オコエ瑠偉のドラフト評価や成績や背番号は?外野手としての能力は?
オコエ瑠偉選手、ドラフト評価は?
高校野球2015年夏の話題をさらった元関東一校のオコエ選手。
先日のドラフトでは楽天に1位指名されて、相思相愛になりましたね。
ドラフト評価からすればまず、そのハーフ故の身体能力ですね。
その桁はずれのスピードから盗塁王というようなネーミングがピッタリ。
あっというまに塁を進む姿が印象的ですよね。
高校時代からの練習試合でも驚くべき
身体能力を見せつけたようです。
東北楽天イーグルス。ユニフォームの背番号は9です。
なかなか練習する姿や素振りをする姿は様になっていました。
1軍で使われるようですが、プロの洗礼として
もう少し打撃力があるともっといいといわれているようです。
オコエ瑠偉選手は背番号9についても気にいっている様子で
トリプル3を達成するための番号に見える
「3+3+3で9が良かった」と話しているようですね。
担当した関スカウトも「足の速さ、肩の強さ、
身体能力はずば抜けている。」と高く評価されています。
先日の紅白戦でもタイムリーを放ったようで、初回からいい感じですね。
今は開幕1軍といわれているのですが油断は禁物!ですね!
プロの洗礼もありますから・・。
オコエ瑠偉選手はどんなプロ野球を見せてくれる?
オコエ瑠偉選手は東京都東村山市に
住んでいたことからライオンズファンだったといいます。
あこがれの選手は当時の松井稼頭央選手。
参考文献:http://www.asahi.com/
やはりトリプル3を達成しているので
目標とする選手の一人なのかもしれませんね。
またオコエ瑠偉選手の特徴は、何といってもスピードと
身体能力の高さにあります。
ボールを予測して先に動くその動体視力も素晴らしいものがあります。
なかなか日本人にはできないことをやってのけてくれます!
さすがです。
2020年の東京オリンピックの時にはメインメンバーとして
サムライの一人として活躍してほしいですよね。
また最近のニュースでのオコエ瑠偉選手をみると
前よりちょっとがっちりしたんじゃないか?と思ったりします。
そのとおりにウェートトレーニングにも
力を入れているらしく、
体重は5、6キロ増えているとか。
コアマッスルを鍛える体幹トレーニングも欠かさないようです。
「即戦力宣言」としても期待できそうですよね!
もちろんドラフト指名はスタートラインですが、
あこがれの松井選手に近づけるように「トリプルスリー」で是非
メジャーリーガーにもなっていければいいと思います!
高卒選手ながらも、オコエ瑠偉選手は今回のドラフトでは
かなり注目度がありましたよね!
楽天との契約金や背番号でも、優遇。
発表されたオコエ瑠偉選手の契約金ですが、
推定8000万という額に決まったようです。
年俸は推定1200万と、いうことなので
その辺のサラリーマンが負けてしまう感じですよねぇ!
楽天のオコエ瑠偉選手に対する本気度が半端ないですよね(笑)。
楽天のユニフォーム姿がサマになっているのも
なかなかいい感じに思えてきます!
参考文献:http://www.sanspo.com/
打席に入る際の登場曲を、
以前日ハム時代の新庄選手が使っていた「The Next Episode」にしたとか。
これはラップソングで歌っているのは、
Dr.Dre(ドクター・ドレー)という人です。
新庄剛志元選手がこれで登場するのを見てカッコ良かったので
自分もそうしたい!と思ったというエピソードも。
そして既に楽天にはファンレターが1日150通くらい来ているとか・・
早くも人気者ですね。また試合になれば人を呼べるでしょうね!
ヘアスタイルも今はちょっとモヒカン風に。
仙台市内の美容室で整えてもらったとか(笑)。
その画像がこれ。
参考文献:http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/02/01/kiji/K20160201011960220.html
なかなか貫禄ありますよね(笑)。
「1日、練習を通して存在感がないのは嫌。
“俺はここにいるぞ”と元気で目立ちたい」といっているようですから
「俺アピールヘア」なんでしょうね!
新人なのに頼もしい限りです(笑)。
しかし楽天の寮入りした時には睡眠の大切さを実感してか
三十万円のマットレスを持参したとか。
どうやらマットレスは特注?らしくあのネイマールが宣伝
しているあれらしいですよ(笑)。
スゴイこだわりようです。
ご本人いわく「3秒で眠れます。」というから
スゴイです!爆睡できるそうですね。
高校時代から睡眠の質と量を大切にしているそうで、
ヒーリング音楽なども用いているようですよ。
「体のケアは大事にしています」という所も既に
プロがにじみ出ている気がしますね。
ファッションも
寮入りの時には私服でお気に入りは
普段からアメリカンイーグルなどの海外ブランドとか。
なかなかリーズナブルでもおシャレですね。
目下の悩みはふとももと腰回りが大きいので
ジーンズがはいらないことだそう・・確かに野球選手に
合うジーンズは特注か海外ものなのかな?
活躍期待しましょう!